いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。5/4(木)は通常営業いたします。 GW中のご来店を心よりお待ちしております。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
Posts Categorized: お知らせ
新たな体験教室「彩りキャンドル」と「マンディアンキャンドル」がスタートいたしました。
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 この度、2つの新しい体験教室がスタートいたしました。 彩りキャンドル 詳細はこちら マンディアンキャンドル 詳細はこちら どちらも「要予約」の体験教室になります。「 […]
3/23(木) ・3/30(木) 営業のお知らせ
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。3月23日(木)、3/30(木)は、営業日となります。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2023年3月13日からの感染症対策の実施方針について
キャンドルハウスシュシュでは、3月13日以降のマスク着脱は個人の判断とさせていただきます。それに伴い、スタッフも同様に個人の判断の上で接客をさせていただきます。 ご了承いただけますと幸いです。 また、入店の際の検温・手指 […]
2/23(木)天皇誕生日は通常営業いたします。
2/23(木)天皇誕生日は通常営業いたします。 ご来店をお待ちしております。
「事業継続力強化計画」が認定されました
弊社の計画が「事業継続力強化計画」に認定されました。 事業継続力強化計画について
新しい体験メニューが登場
オトナがハマる大人のためのキャンドルづくりがスタートします。フレグランスオイルをブレンドし、カクテルの様に楽しむ大人のためのキャンドルづくり。 お好きなグラスとお好みの香りで自作するキャンドルは、大人の時間をゆっくり過ご […]
【2023年追加募集】求人情報を更新いたしました
求人情報を更新いたしました。詳しくは、採用情報ページをご確認ください。(2023年追加募集いたします)
2022Christmas スタートしました
クリスマスリースの入荷が始まりました。
ハロウィンパーティー始まります
9/1よりハロウィンパーティーが始まります。
SECURITY ACTION セキュリティ対策自己宣言事業者として登録いたしました
2022年8月より「SECURITY ACTION セキュリティ対策自己宣言事業」に登録いたしました。一つ星にあたるIPA(情報処理推進機構)の定める「情報セキュリティ5か条」に取り組んでいます。 詳細は下記をご確認くだ […]
「とちぎSDGs推進企業」に登録されました
2022年7月よりPROPREは「とちぎSDGs推進企業」に登録されました。 SDGs達成に向けた宣言書 とちぎSDGs推進企業登録制度 チェックリスト とちぎSDGs推進企業支援事業については下記をご参照ください。 S […]
「BCP運用宣言」をいたしました
2022年5月よりPROPREは「BCP(事業継続計画)運用宣言」をいたしました。下記にてご紹介いただいておりますので、ぜひご確認ください。 BCP(事業継続計画)策定を支援します – 那須町行政ページ
「パートナーシップ構築宣言企業」に登録されました
2022年5月よりPROPREは「パートナー構築宣言」をいたしました。 PROPRE「パートナーシップ構築宣言」 「パートナー構築宣言」については下記URLをご参照ください。 「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト
新しいパンフレットが完成しました
キャンドルハウスシュシュのパンフレットが新しくなりました。ぜひご確認ください。
全ての材料にサスティナブルなこだわり
珈琲豆や蝋燭の炎には消臭効果があり、蝋燭本体の珈琲豆は視覚的にもその効果を高めてくれます。珈琲豆の残り香にも癒されます。 無香 サイズw55×D55×h55 容量150g 燃焼時間約15h(ストッパー付き)
新しい体験メニューがスタートします
フルーツパンナコッタにアイスキャンディサシェとスイーツメニューがお目見え。見た目にも美味しいいキャンドル作りです。
サステナブルなキャンドル「那須珈琲蝋燭」の販売を始めました
「那須珈琲蝋燭」には、廃棄豆の他に那須の結婚式場やイベントで使用済のキャンドルを回収・丁寧にろ過したロウと、日光杉を間伐した際に出る木材を再利用してできた木糸を編んだ蝋燭芯を使って制作しています。 電力不足も心配されてい […]
GW中の営業時間案内
4/28~5/8は毎日営業しております。皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。 通常営業10:00~18:00(体験教室最終受付17:00)
春休み期間の営業時間対応につきまして
3/24、3/31は営業予定(3/8現在)としておりますが、再度まん延防止延長が決定した際は休館日となる予定です。 お客さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。